SAKU酒蔵アグリツーリズム
推進協議会
佐久地域の豊かな水資源と
自然環境を生かして
育まれてきた伝統産業である
酒造りや農業にフォーカスし、
佐久の日本酒、食文化を
13の酒蔵のすぐそばで支えてきた
佐久の人々の
暮らしをご紹介しています。






体験記
NOTE
報
NEWS
佐久地域
SAKU AREA

佐久地域について
佐久地域は、長野県の東部に位置し、浅間山、八ヶ岳、奥秩父連峰などの名山を始め、数多くの山々に抱かれた地で、中央を日本一の長流千曲川が南北に縦貫し、軽井沢をはじめ、野辺山高原、蓼科高原など国内有数の高原を擁し、豊かな自然が織りなす季節のめぐりに出会うことができる地域です。高い晴天率、昼夜の寒暖差、夏の冷涼さ、冬の厳しい冷え込みなど、内陸高原特有の気候風土に寄り添いながら、佐久地域ならではの産業や暮らしが営まれています。
*書籍「佐久七十二候」より抜粋