山野と四季が織りなす豊かな恵み
伝統を紡ぎ未来を開く酒造り
人と人の温かなつながり
それらを深く噛みしめて
佐久地域でしか味わえない
体も心も豊かになる旅を

SAKU酒蔵アグリツーリズム
推進協議会

佐久地域の豊かな水資源と
自然環境を生かして
育まれてきた伝統産業である
酒造りや農業にフォーカスし、
佐久の日本酒、食文化を
13の酒蔵のすぐそばで支えてきた
佐久の人々の
暮らしをご紹介しています。

体験

EXPERIENCE

日本酒造りを体験できる
酒蔵ホテル

創業より三百余年の酒蔵。その酒蔵に滞在しながら蔵内で実際に酒づくりをし、蔵人体験ができます。

SAKE

13酒蔵の個性

一地域に13もの酒蔵がひしめく全国有数の酒どころ佐久。自然を敬い、高い技術で美酒を醸してきた。作り手の人柄により個性豊かな飲み比べを楽しめます。

CUISINE

佐久を味わう

「むしり」、佐久鯉、信州サーモン…佐久ならではの食材と地酒を味わえるお食事処をご紹介します。

滞在

STAY

佐久に滞在する

世界初の現役酒蔵ホテル、創業1428年の老舗旅館などで憩いのひとときをお過ごしください。

風土

NATURE

自然からの恵みと暮らし

伝統産業である酒造りや農業や漁業と佐久地域の豊かな水資源と気候風土などの自然環境との関係についてご紹介します。

寺社

TEMPLES & SHRINES

佐久の神社

地域の酒蔵と関係の深い神社、日本でも稀な七堂伽藍や苔の美しい禅寺など日本文化、そして自分の心と向き合える寺社をご紹介します。

体験記

NOTE

初めて佐久を訪問

小小羽さん(ブロガー)

リアルな体験レポートを、たくさんの写真と共にご紹介します。

地域食材を巡る佐久の食べ物語

あずま~さん(会社員)

元TV局報道記者、現地域活性化に携わる酒好き会社員が注目した、海なし県の”サケ”と”サカナ”とは・・・

佐久地域

SAKU AREA
佐久地域 SAKU AREA

佐久地域について

佐久地域は、長野県の東部に位置し、浅間山、八ヶ岳、奥秩父連峰などの名山を始め、数多くの山々に抱かれた地で、中央を日本一の長流千曲川が南北に縦貫し、軽井沢をはじめ、野辺山高原、蓼科高原など国内有数の高原を擁し、豊かな自然が織りなす季節のめぐりに出会うことができる地域です。高い晴天率、昼夜の寒暖差、夏の冷涼さ、冬の厳しい冷え込みなど、内陸高原特有の気候風土に寄り添いながら、佐久地域ならではの産業や暮らしが営まれています。

*書籍「佐久七十二候」より抜粋

交通案内